MENU

7月2日(水)ティーチングの練習にはボイスレコーダーがおすすめですよ

おはようございます AM8:24

体調不良です(/ω\)

昨日軽い熱中症みたいになってしまって、

今日の朝もだるさと頭痛で起きれんかった(/ω\)

みなさまも、熱中症には気を付けてくださいね!

私の今年の夏の目標は「熱中症で寝込まない!」です

暑さに弱い体質で毎年熱中症で寝込んでしまっているからです(/ω\)

 

さてさて、8月にレッスンを控えているので、7月はティーチング祭りです!

いろんな方法を試しているのですが、

いまのところ「ボイスレコーダー」が一番いいですよ!

なぜなら、容量が軽いから!容量を圧迫せずに済みます

ボイスレコーダーで撮った自分の声を流して、自分で生徒さん役をやってみる

実際自分が誘導される側になったら、声色、トーン、の改善点が浮き彫りになってきます

1本全部通すのは大変なので、

Aパート、Bパート・・・・と分けて、10分単位ぐらいでやっていくといい感じです

ちなみに私はiPhoneにもともと入っていた「ボイスメモアプリ」を使っていますよ

 

ティーチングは「習うより慣れろ!」

難しいけど、試行錯誤と練習で必ずできるようになります

何事も練習の積み重ね

今日も励みます!

 

今日も満ち足りた一日を!(*^-^*)

それではまた明日♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次