おはようございます。 AM5:21
さきほど庭で歯磨きをしていたら、頭上の電線でつばめたちがピーチクパーチク
どんな話をしてるのだろうね?
子育てに、旅の支度に彼らも慌ただしいのでしょうか?
ふと昔飼っていたインコを思い出しました
セキセイインコのキキちゃんとララちゃん(サンリオから借用)
私が小5のときに死んでしまったのですが、
その時の悲しかったこと!
手のひらの中でどんどん体が冷たくなっていくんです
悲しくして悲しくて、その日は泣き続けてスイミングスクールを休みました
生命には終わりがあることをつばめで思い出した今日の朝。
さぁ、今日も、今この瞬間を感じて過ごしたいものです
さて、iPhone16Proを買いました!
いくらだったでしょうか?!

17万円ー!!!(=゚ω゚)ノ
すごいね!スマホって!家賃2か月分!
買うか相当悩みました
でも、アーサナの確認や、SNS発信、レッスンの録画には高機能カメラがほしい・・・
”人的投資”(=つまり私自身のスキルアップ)のためには、高機能カメラが効率良いのです
高額ですが、これは投資!!(と自分に言い聞かせている)
効率よくスキルアップするためには17万円のiPhoneは有効的な投資なのです
有効的に使って、スキルアップしていこうと思います
そもそもお金って、お金自体に価値はない。使って初めて価値が生まれる
お金の価値は自分で決めれるということ
100円は、使う人がどう使うかによってその100円の価値が変えることができる
だから「高い」 「安い」に囚われていたらいいお金の使い方はできないような気がしますね
現在、動画編集のために、ノートパソコンも検討中です
怖がらずに自分に投資します
きっと自分の力になって、明日の豊かさにつながるはず
それではまた明日♪