MENU

【5月】子供が大好きなたっぷり豆ごはん♪

母から嬉しいお届け(*^-^*)

えんどう豆がたくさん!

剥いてみるとぷっくりしていて、みずみずしくて最高に美味しそう( *´艸`)

母の作る豆ごはんが美味しいので、コツを聞いたところ、

「豆をいっぱいいれること!」らしいです 笑

3合の米に対して豆を2カップいれるとのこと

なんやったら、米と豆は1:1でもいいらしい

贅沢だね~

私も贅沢豆ごはん、炊いてみました

目次

豆ごはんの作りかた(お米3合)

材料

* 米 3合

* いんげん豆 2カップ

* 塩 小さじ1

 

①お米を洗って、いつも通り3合のメモリまで水を入れる

②お塩を入れて優しくかき混ぜる

③最後に豆を入れて炊飯スタート

出来上がり~!

ほんのり塩味が豆の甘さが引き立たせています

豆がぷちっとつぶれる食感が美味しいんですよ

初夏ってかんじだね~( *´艸`)

子供は豆ごはんが、大好きでたくさん食べました

来年は自分でえんどう豆も作ってみたいな!と思っています♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次