季節のレシピ集– category –
-
【1月】 一物全体! カブまるごとスープ♪
かぶが収穫できました(*^-^*) 今日は、かぶとかぶの葉をまるごと食べれるかぶスープです この時期のカブは柔らかくて捨てるところがありません! 全てをありがたく頂きましょう♪ 【作り方】 材料 (およそ4人分) かぶ 2つ ウインナー 4本 コンソメ ... -
【1月】 かぶの葉で!にんにくベーコン炒め
かぶが収穫できました。 この時期のかぶは葉っぱも柔らくて美味しいですよ にんにくとベーコンをいれることで子供にも食べやすくしています シャキシャキした食感に仕上げましょう 【作り方】 材料 かぶの葉・・・2株分 ベーコン・・・適量 オリーブオイ... -
【1月】オリーブオイルで焼くだけ! かぶステーキ♪
かぶが収穫できました(*^-^*) この時期は生で食べてもあまーいかぶ! フライパンで焼くだけで副菜が1品出来てしまうのがいいですね 【作り方】 材料 かぶ・・・2つ オリーブオイル・・適量 塩・胡椒・・・適量 ①皮を剥いて、2~3センチに切る oplus_... -
【6月】じゃがいもガレット
じゃがいもが豊作で冷蔵庫の中を占領しているので、 節約も兼ねてじゃがいも料理ばかりを作ってます 先日作った「ポテトチップス」も好評でしたが https://chi-e-mi.com/20240704-2 ガレットもコツを押さえると、簡単にお店みたいなクオリティで作れるので... -
【6月】 子供と一緒にポテトチップス作り♪
畑でじゃがいもがたくさん収獲できたので 土曜日のお昼ご飯にポテトチップスを3種類作りました ポテトチップス祭りだー!! ちなみにポテトチップスって かなり面倒な料理です!(;´・ω・) だれかと一緒に作ることをおすすめします 今回は、娘と息子と私の... -
【5月】子供が大好きなたっぷり豆ごはん♪
母から嬉しいお届け(*^-^*) えんどう豆がたくさん! 剥いてみるとぷっくりしていて、みずみずしくて最高に美味しそう( *´艸`) 母の作る豆ごはんが美味しいので、コツを聞いたところ、 「豆をいっぱいいれること!」らしいです 笑 3合の米に対して豆を2カ... -
【5月】新たまねぎ まるごと!めんつゆチーズ♪
新たまねぎの季節ですね 新たまが収穫できると、まず作るのがこれです お店で食べたのが美味しかったので、作り方を聞きました あまりにも簡単でびっくり!簡単すぎて定番になったレシピです 新たまねぎの甘味があってこその美味しさ 今しか食べれない美味... -
【4月】おばあちゃんの味「ふきの佃煮」
実家の庭にふきが生えだしたので、ふきの佃煮を作りました おばあちゃんちで食べた「ふきの佃煮」 春にしか食べられない旬の食材 無性に懐かしいあの香り 母に教えてもらいながら、初めて収穫から作ってみました。 【ふきの佃煮の作り方】 ①ふきを摘み取... -
初心者でも簡単!手作り味噌を作ってみよう!
「味噌作り」って難しそうなイメージがありませんか? 私も自分で作るまでは、「何カ月も腐らせずに発酵させるなんて至難の業やろ?!」と思い込んでいました。 しかし、意外や意外。 味噌作りは簡単です。初心者でも簡単に美味しいお味噌が作れます。 ...
1